セオル号
韓国では未曾有の大惨事です。
皆さん、ヒーリングポンプとかヒーリングタンクという言葉をご存知でしょうか?
この絵のように大型船は、傾いた際にバランスを保つため左に傾いたら右に、
右に傾いたら左に水を移動するシステムです。
この船はこのシステムまで、燃費が上がるとして怠っていたようです。
実は”人”にもこのシステムが有ります。
人が直立で右に傾いたら、右に バタって倒れませんよね?
この時、左側に水系成分が瞬時に移動するシステムです。
内蔵が鉛直軸に 留まる のもひとつです。
この場合、長い時間この様に右側の荷重が掛かり過ぎている場合、
左足はむくみます。
そうです、うまく体重が掛かって無い方がむくみます。
上記の場合、下部消化器、生殖器、泌尿器 etc
« 網膜反射