先週あるご婦人が仕事場で前のめりに転んでしまい、肩が上がらず、首が動かずで
大変でした。
治療後改善し、昨日再検にいらっしゃいました。
先生!あの翌日に歯医者行ったんだけど、その先生が 「なんかやった?」
って聞くのね、だから ころんでさ~頸椎捻挫して岩上先生の所行って首治して貰ったって言ったんだ~
そしたら、その歯医者さん、「噛み合わせ、全部合ってる・・・」って言うんだ!
え~~~~って二人でびっくりしちゃってさ~!
その日、彼女は噛み合わせの治療で削る予定だったそうです。
構造医学徒にとっては当たり前といえば当たり前の話です。
上部頸椎と顎ってリンクしてるので、首の治療をきちっとやれば噛み合わせも良くなります。
暫く前に、歯科医師が腰の治療に見えた時、韓国やヨーロッパでは歯科医師と整骨師が同じクリニックで
患者さんを見ていると言ってました。
そういう意味では日本はまだまだです。
マッサージだけやって治療も出来ない整骨師が殆どです。