〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西3-2-7 1F
京浜急行 上大岡駅から徒歩8分 横浜市営地下鉄港南中央駅から徒歩7分
院から徒歩1分のところにコインパーキングあり
シップ、ヒアルロン注射、投薬、温熱療法、牽引療法、
マッサージなどで改善できなかった方々、年間延べ30000人の
方々を拝見させて頂いております。
根本を見直しませんか?
※祝祭日は診療行う場合あり(当サイトにてご案内します)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 2㏘~5㏘ | ─ |
予約優先制となります。
土曜日午後は完全予約制となります。
詳しくは 顎関節症 のページをご覧ください。
初診料 | 22000 |
---|
ご紹介のある方.HPをご覧になった方 | 15500 |
---|
再初診の方(以前同じ症状で来院された方) | 9800 |
---|
2回目以降 | 7700 |
---|
当院のHPをご覧になり中東のドバイから来院されされました。
マウスピース装着、わけのわからないセルフケアー
歯牙の切削など、余計な事をされなかったのが
功を奏しました。
2週間しっかり体のケアーをされ
お帰りになりました。
当院のHPをご覧になり来院されました。
何年も口が開かなく、商談が怖いと
おっしゃっていました。
ハンバーガーが食べられるようになった
と、喜んでいました。
急にアゴが痛くなり
徐々に開かなくなり
右の耳、頭痛もひどくなり
鎮痛剤を飲んでも治らないため
来院されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
顎関節症開口障害です。
以前に来院された患者様の紹介です。
歯科診療後に口が開かなくなり
7か月・・・
決して歯科医師が悪いわけではありません。
歯科診療台に問題あり・・何とかしないと・・・
歯科医がなぜ開口障害になるのか
その病理を理解出来ていないので
この様な問題が起こります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
顎関節症、開口障害です。
中学2年生の女子です。
1年ほど前から開口時に左顎関節が
がくがく音が鳴るようになり
1週間前から痛みを伴い
口が開かなくなったようです。
音が鳴った時点で首の調整が必要です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
某高校野球部員です。
昨日、練習中に左顎にデッドボールを受けて
口が開かなくなりました。
某病院にてレントゲン、CT検査上何の問題もなく
帰されたようです。
当院での構造診断は、ASLP LC3P
第一頸椎と第三頸椎の回旋です。
そもそも顎関節症 開口障害は
顎の問題では無く
頸椎(首)の問題です。
開口障害はクリアーしましたが
首の治療が少し必要です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
お電話でのお問合せ・予約
<受付時間>
月曜~金曜 9:00~12:30 / 15:00~20:00
土曜 9:00~12:30/14:00~17:00
※日曜、祝祭日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒233-0002
神奈川県横浜市
港南区上大岡西3-2-7 1F
京浜急行 上大岡駅から徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーラインから徒歩7分
院から徒歩1分のところにコインパーキングあり
月曜~金曜 9:00~12:30 / 15:00~20:00
土曜 9:00~12:30 / 14:00~18:00
日曜、祝祭日
※祝祭日は診療行う場合あり(当サイトにてご案内します)